日本サッカー協会の影山雅永技術委員長が、フランスで児童ポルノの輸入や所持などの罪で有罪判決受けたと発表されました。
児童ポルノ所持や輸入といった罪での逮捕ですが、今回は地位のある方が逮捕されたことで公に発表されてますが、一般人の私たちも気をつけなければならない事件ですね。
日本と他国での「児童ポルノ」への意識の違いから起きた事件、あなたどう思いますか?
影山雅永が児童ポルノ画像所持で逮捕の経緯

チリで開催されているU-20ワールドカップに向けて移動中にエールフランス便の機内でノートパソコンで児童ポルノ画像を閲覧していることで客室乗務員が通報したことで逮捕されました。
パリジャンによると、影山氏はフランスに向かう飛行機に搭乗中、タブレットを使って児童ポルノ画像を見ていた。客室乗務員から指摘された際は、「これは芸術だ」などと反論。現地時間2日に空港へ到着した後、拘束された。
日本人の意識や感覚の違いが今回の事件に繋がっているのは確かですね。
それにしても58歳という育成を統括する立場の方が機内でポルノ動画を鑑賞するというのは如何なものでしょう?
なぜ?このタイミングで見る?と思うのは私だけでしょうか?
「児童ポルノ帝国」ニッポン

児童ポルノに寛容な日本に対して世界からは・・・厳しく言われてます。
「日本は強姦や子供に対する性犯罪のビデオや写真、その他の画像の所持が合法であるG7(先進7カ国)で唯一の国だ」と伝えている。
さらには、世界中にある児童ポルノの映像などのうち、約8割は日本が発信していると書く記事もあった。要するに、日本はこの分野で先進国の役割を果たしていないという見方が強いことが分かる。
アメリカのテレビ局のインタビューでは、あの有名な秋元康氏も影山雅永さんと似たような発言をされています。
2012年に米ケーブルテレビ局CNNがAKB48の生みの親である、秋元康氏へ独占インタビューを行ったが、そこでのやり取りが、価値観の相違をよく表している。
引用元:ITmediaビジネス
秋元康: (通訳を通して)それはないですね。芸術表現です。
SNSでの反応

pixivに投稿されたAI作成のロリ画像をみてたのだろう?



他人がいる機内で見るものですか?



人間としてどうなの?飛行機の中で見たくなるという衝動をコントロールできないなんて卑しい



児童ポルノに寛容なのは日本ぐらいだよ、恥ずかしい
まとめ
今回は、日本サッカー協会の影山雅永技術委員長が、飛行機内で児童ポルノ画像を所持・閲覧によりフランスで有罪判決を受けたという事でした。
10年間、未成年者に関連するあらゆる活動を禁止し、同期間、フランスへの入国を禁止、性犯罪者の司法データベースに登録されたという厳しい罰則も受けています。
今回の事件を受けて皆さんはどう思われたでしょうか?
海外へ渡米する際はその国の事を多少なりとも知識を蓄えておくべきですね。
コメント